
ドイツはすっかり秋模様で、肌寒くなってきました。
私は一年の中で秋が一番好きなので、秋っぽくなってくると大変テンションが上がります。
ドイツの夏って日が長すぎて、朝5時過ぎ〜夜10時前くらいまで明るいので疲れるんですよね…。
ドイツの周りの知人友人は、みんな「夏…終わらないでほしい…」としょんぼりしてますが。笑
さて。
今月も『ノラのパン種』最新話が更新されました。
今回無料公開された前話後半の「棒焼きパン(シュトックブロート)」は、ドイツではキャンプやBBQの人気メニュー。
描くにあたって、友人家族と一緒に実際にBBQで焼いてみました。
サワー種で作ることはなかなか無いパンなので、うまくいくか不安でしたが……。




め……
めちゃウマ!!!
サワー種パン特有のザックリ感もあり、友人にも子供たちにも好評でした。
田舎なので地元の農家さんから直接作りたてソーセージも買えたりして、その辺りは都会とはまた違う食生活の豊かさがあるなーと思います。
サワー種パンはドイツの友人やご近所さんに持っていくととても喜んでもらえることが多くて、やっぱこの土地の伝統食なんだなぁと実感。
ドイツの義母には、「ドイツ人よりドイツ人みたいなことしてるねぇ…」と言われましたが。笑
まあ、感覚的には外国人が日本でぬか漬け作ってるみたいなものかもしれない。そのくらい、サワー種も自分で作ってる人は少なくなってる印象です。

粉と水だけでできるから挑戦しやすいし、生地も大して捏ねずに作れるから、慣れればこんなに楽なパン作りもなかなかないと思うのですけどね。
皆さんもよければやってみてね。
1巻のカバー裏に基本のパンのレシピもあります(電子版にも入ってます!)。
紙でも電子でも買い支えていただけたら、連載を続けるにあたって一番強力な応援となります。
ぜひぜひ引き続きよろしくお願いいたします!
レビューやコメントなどにもとても励まされております。
なかなか地味なテーマではあるんだけど、一人でも多くの方に面白いと思ってもらえたらいいなぁ。
今後も楽しく頑張って描いていこうと思います。
今回無料公開になった、シュトックブロートのお話はこちら。
コミックDAYSにて最新話も公開されてるので、よろしければ!
作中は真冬で新年ですが、ドイツではもうスーパーにクリスマスグッズがたくさん並んでるので、そんなに季節外れでもない気がしてきました。笑
皆さまもお身体にお気をつけてお過ごしください。
白乃
コメントをお書きください